SWEDEN

「みんな友達〜、だから飲みましょう」ってどう?ルチア祭

北欧的クリスマス前哨戦イベントのルチア祭が、 スウェーデン大使館で開催されているというので 行ってきました。選ばれし白装束を着たルチアの 女の子が頭にろうそくを灯し、練り歩くという 程度の知識しか持ち合わせていなかったが、入館するなり、そのイ…

 北欧イベント、ようやく始動。

東の「Finland Cafe 2006」、 西の「Swedish style 2006」。 例年より遅い時期になりましたが、 ようやくスタートしましたなぁ。 今回は、運良く?場所が近いこともあって 思わずハシゴしてきました。 フィンカフェのほうは、今年はなんとアーク森ビルでの開…

Oddjob・・・007のじゃない

スウェーデンのoddjobの2nd。 スウェーデン・グラミー(ジャズ部門)2002を 受賞したプロジェクト。 奥行きのあるサウンド、モチーフが北欧らしく ひねりがよく利いている。 メンバーには、昨年来日した、マジカルトランペッター、Goran Kajfês、 2004年ティル…

スウェーデンの女流トロンボーニスト・Karin Hammar

スウェーデン人女流トロンボーニスト、 カリン・ハマーのデヴューアルバム(Prophone)。 非常に音楽性、技術ともに恵まれた才能を 持ち合わせたプレイヤー。 本アルバムにビブラフォンを加えていることが サウンド面の最大のアピールポイントでしょう。 ス…

Jacob Karlzon/BIG 5

Jacob Karlzon(P)のProphone Records よりリリースの3枚目。 ケースからCDを取ると、 そこには陽気なメンバーの顔写真があった。 ん〜、いかにも皆スウェ顔だ。ヤコブ・カールソンはスウェーデンでも 人気のピアニストの一人で、収録曲はすべて彼のオリジ…

E.G.アスプルンド展。あのフレーズは・・・

以前のブログで触れた、日本初!「E.G.アスプルンド展」 を滑り込みで観に行ってきた。 新橋近辺はかな〜り久々だったので、町並みは大きく変貌 していました。日テレ、松下電工、電通など、 いわゆる汐留シオサイトとして再開発されています。 11の街区によ…

次はマルメに到着します〜「世界の車窓から」

今週からテレビ朝日、「世界の車窓から」でスカンジナビア半島周遊編が始まりましたな。 場所はスウェーデン・ノルウェー。 今週は白銀のスカンジナビア半島周遊の旅ということで、 コペンハーゲンを出発してマルメまでですなぁ。 Webを見てみると、コペンハ…

Swedish Singer―Sofia Pettersson

スウェーデンの女性シンガー、ソフィア・ぺテルソン。 日本では、一般的にかなり知名度が低いと思います。 実際、ワシ自身も全く知りませんでしたなぁ。 北欧のジャズ・シンガーによく言えることですが、 彼女もポップとジャズの両方から影響を受けてきたの…

日本初!アスプルンド展

2/5 森の火葬場/ストックホルムの追記ですが、 タイムリーなことに展示会が開催されますね。★E.G.アスプルンド展 ・2月11日(土)〜4/16(日) ・松下電工 汐留ミュージアム ・スウェーデン大使館今回は日本初のアスプルンド展で、 展示品も初モノづくしとい…

森の火葬場/ストックホルム

TBS世界遺産で紹介された「森の火葬場」。 場所はストックホルム郊外の「スコーグスシュルコゴーデン」。 小さな墓が森の中に立ち並び、宗派を問わずおよそ12万人が眠るそうだ。 北欧の近代建築の巨匠エーリック・グンナール・アスプルンドの建築した礼拝…

マルメ。近すぎて便利

(スウェーデン・マルメ編)(6/8・午前)郵便物発送、及び昨日のアンティーク店へ寄るため、 朝食も早々に済ませ、早朝8時台より昨日に引き続きマルメへ向かう。 デンマークとスウェーデンでは当然、郵便事情が異なる。 国際便の支払いに関しては、スウ…

Motif from Norway &

Goran Kajfesと再会(12/3) エクスパンションposted with amazlet on 06.01.31モティーフ インディペンデントレーベル (2005/11/20)Amazon.co.jp で詳細を見るノルウェーの若手ジャズメン、Motifの初来日(新宿Pit Inn)。Motifの音楽が楽しみなのはもちろ…

ALL Swedish Jazz Album--OLSSON-WALL

スウェーデン・イェーテボリのレーベルIMOGENAから 「OLSSON-WALL / Gul」(1995)。 オール・スウェーデン語のジャズ・ヴォーカル・アルバム。 軽快なチューンから3拍子、ファンキーナンバーまで 全てオリジナル曲で固められていて、 アレンジも緻密にされ…

これぞ、まさしく「どんぶり勘定」

(スウェーデン・マルメ編)(6/7・午後その2)さて、早速、市内を見て周りますか。 最初に通りかかった場所が画像の Stortorget(ストートリィ広場)。 マルメでは最も大きい広場のようですな。 中央駅から運河を渡って南側にある。 全体が石畳で、とて…

ようやくマルメに着いた〜

(スウェーデン・マルメ編)(6/7・午後)海外の鉄道ではいろんなケースで 頻繁に発生する「予期せぬ不運」に 見舞われてしまったが、お昼頃だったかマルメに到着した。とりあえず、駅構内のインフォメーションセンターで情報収集。 ユニフォームにもなっ…

祝!来日。Goran Kajfes

先日、以前の日記にトラックバックを頂いた方の 情報により、北欧旅行で偶然出会ったミュージシャン、 Goran Kajfesが急遽、 ノルウェーのグループ、Motifのツアーメンバー として来日することになった。 ■ストックホルム・アーランダ空港で偶然出会っ…

スイスイ国境越え

(スウェーデン・ルンド編)(6/7・午前)今日も昨日に引き続き、連日のコペンハーゲンからの移動。 目指すは、スウェーデン南部の都市・マルメ。 なんてったって、コペンハーゲン中央駅から30分ほどで 他の国へ行けるのだからすごいね。 それも、20…

Jan Lundgren−スウェーデン絡みということで

California Connectionposted with amazlet on 06.01.31Jan Lundgren Fresh Sounds (2004/11/16)売り上げランキング: 57,466Amazon.co.jp で詳細を見る★California Connection/Jan Lundgren+Peter Asplund(1996) スウェーデン出身の ジャズピアニスト…

SST Meeting

今年もSwedish Style Tokyo が開催されるので、大使館で初ミーティング。 昨年のメンバーも結構おり、久々の再会だったね。 昨年より参加人数が多いですな。 今年はスウェーデン人の参加人数も多いようだ。 あまり力になれないが、 イベン…